2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ検索はエンタメなのか、ビジネスなのか?

ブログ検索のkizasi.jpがまた新しいサービスを始めましたね。CNETでも話題になっている模様。http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20095379,00.htm ブログ上で話題になっているキーワードのランキングを紹介する「kizasi.jp」を運営するシ…

ひねくれものだから、不動産投資をやってみたい

東京に来て思ったこと、やたらワンルームマンション投資が流行っているなということ。あんなにチラシ、地方では落ちていません。すごく格差を感じますね。 J-REITか何か知らないけれど、不動産投資がいいらしいということで、ちょっとだけ本を読んでみました…

ライブドアの技術、Web2.0

はてなの伊藤直也氏がライブドアの技術の話ということでこんなことを言っています。 http://d.hatena.ne.jp/naoya/20060127/1138329840 ライブドアの直近の財務諸表なんかを見ると確かに証券周りなどの売り上げの占める割合が多かったりもしますが、その企業…

株式会社ミクシィ誕生で、CGMビジネスの幕開け?

CNETの記事より http://japan.cnet.com/news/biz/trackback/0,2000054665,20095255,00.htm ソーシャルネットワーキングサイト「mixi」や求人情報サイト「Find Job !」を運営するイー・マーキュリーは、2月1日より社名を「mixi」に変更すると発表した。 イー…

ライブドアニュースの中立性、その2

ライブドアニュースの中立性に書いたエントリ、踊る新聞屋さんなど何人かの方に引用頂きましてありがとうございました。ブログを書き始めて反響を頂いたのは初めてでしたので純粋にうれしく感じました。 「編集の中立性」に関して、私は「ライブドアの記者」…

風説の流布、次のターゲットは「MHK」とか?

しばらく、夜遅くまで仕事が続いています。ライブドア・ショックの影響です(笑)。仕事であるライブドアのサービスを利用しているのですが、不安定といっちゃありゃしない…。 東京地検特捜部が狙っているのは一罰百戒なんでしょうか?それともまだまだ狙っ…

堀江の件

ホリエモンの事件でいつものことながら、フラッシュが作られています。一つは北斗の拳、そしてエヴァンゲリオン、いかにもオタクが喜びそうな(萌えることは無いだろうけれど)ネタで、株価暴落を皮肉っています。 堀江の拳 http://csx.jp/%7Evaiosqare/move…

まだまだ行けるか新体制ライブドア

ライブドア新社長は意外にも弥生の社長、平松庚三氏ですね。この人はソニーの出身だと聞いて驚きました。逮捕された岡本取締役もリクルートの出身でしたし、結局ベンチャー、ベンチャーと叫んでも、会社を運営していくのには大企業出身者が必要なんでしょう…

這い上がれない未来なのか、自分の今後は

格差、格差といわれ続けて、今年の「流行語大賞」に選ばれそうな勢いですが。AERAの特集では、格差のあるカップルはうまくいかなくて破局するというのがありました。それって今までも普通にあった光景なんじゃないかなと個人的には考えてしまいます。 格差じ…

ホリエモン逮捕で

ホリエモンが逮捕されてしまいましたね。さすがライブドアニュースというか、社内の様子なども報道します。 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1657623/detail?rd 「堀江貴文社長ら幹部4人逮捕」の一報を受けたライブドア本社(東京都港区六本…

「Kizasi.jp」という兆しはやってこないのではないか?

販促会議にも乗っていたけれど、口コミマーケティングが流行っているとかなんだとかで、効果測定の手段として、ブログ上のキーワードの推移を分析するサービス「Kizasi.jp」が結構注目を浴びているらしいです。CNETの記事より。 http://japan.cnet.com/news/…

ライブドアニュースの中立性と寡占

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1646720/detail 当社は、ポータルサイト「livedoor」の中核サービスとして、ウェブ上でニュースを配信する「livedoor ニュース」を運営しております。経営から、編集権の独立したニュース組織を持つメディアと…

金曜まで

仕事がたまっているため 明日まで休むかもしれません。一言。 別に私はライブドアの社員ではないです。 こういう騒ぎの時に休むと疑われるのです。

経済学部志望って、メディアの影響かなあ。

西日本新聞の記事。センター試験を前に起業家を目指すとして経済学部を目指す生徒が多いのだそうだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000027-nnp-kyu 昨年は景気回復とともに、「ヒルズ族」に代表される起業家が脚光を浴びた。「将来は会社を…

ライブドア、強制捜査だけど、お祭りモード

また、ライブドアである。徹夜していたら後ろで仕事していた人が「ライブドア、強制捜査だって!」と言ってきました。 http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200601/sha2006011701.html ライブドアの企業買収をめぐる証券取引法違反容疑で16日、東京地検特…

アイドル・オン・ステージから脱却したらどう?

揺れる赤坂ということでしょうか。ゲンダイネット(ライブドア)のTBS新人青木裕子アナの不倫騒動。 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1633694/detail?rd 発売中の写真誌「フラッシュ」が新人アナウンサー、青木裕子(23)の不倫同棲現場をス…

カレーライスの女たち

武蔵大学であった勉強会に行って、松江哲明監督の「カレーライスの女たち」というセルフ・ドキュメンタリーを見てきました。http://www.city.yamagata.yamagata.jp/yidff/2003/cat126/03c129-2.html松江氏が、ポルノ女優、女友達、最後に彼女に夕食にカレー…

道新の闇、そもそも構造的な問題?

北海道新聞が、道警が大麻密輸の「泳がせ捜査」に失敗したことの疑惑を報じた問題でお詫び。http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060114&j=0022&k=200601147030 北海道新聞社は昨年三月十三日、朝刊社会面に「覚せい剤130キロ 道内流入?」…

「アマゾンが負ける日」という見出しの勝利

はてなブックマークを見ていたら、「アマゾンが負ける日」というゲンダイネットの記事がリンクされていました。そこからのブロガーたちの反応を見ていないから反応することは無いだろうけれど。ちょっと触れておきます。 http://www.asyura2.com/0505/it08/m…

ドリコムの上場とWeb2.0への投機

日経産業新聞にWeb2.0の特集記事があって、実は自分の会社も紹介されていました。やはり、新聞の影響というものはまだまだ侮れないもので、数社のベンチャーキャピタルから「IPOはお考えですか?」という電話がかかってきたから驚きです。きっと掲載された他…

悪い夢

疲れが出たのか、悪い夢を見てしまったのでブログを明日まで休みます。

追われ者

少し前の毎日新聞の連載「縦並び社会 第1部 格差の現場から」を見て気になっていた本があった。 元クレイフィッシュ社長松島庸氏の書いた『追われ者』である。たまたま会社に誰かが読んだのか転がっていたので拝借して読ませていただきました。 クレイフィ…

プレゼンテーションは苦手で仕方ない

パワーポイントを使って「企画書」なるものを書くことが2週間に一度くらい回ってくる。これでも学生時代、ゼミなどでパワーポイントを使って報告することがあったのである程度はなれているつもりだったのだが、正直言って社会人のパワーポイントはレベルが違…

アテンション・エコノミーって何だ。

「アテンション・エコノミー」今年最初はこの言葉が流行っているらしいです。何人かアルファーなブロガーたちがこの話題を取り上げているようです。と思ってみたらこんなエントリーも発見。 http://www.higuchi.com/item/235 なんだかアテンション・エコノミ…

Web2.0は現状認識

シックス・アパートの平田大治氏へのインタビューです。 http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/web2/2006/01/06/6940.html 正直にいって、シックス・アパートとしてWeb 2.0という言葉によって左右されるようなことは無いといえます。個人的にも、Web 2…

よくわからない年賀状というルール

仕事始めが昨日からだったのですが、何通か去年名刺交換をさせて頂いた方からもメールが届いていました。 正直言うと、私は記憶はあるけれど、向こうはこちらのことを覚えていないだろうという人ばかり・・・。大体自営の方が多いですけれどね。 郵送で届いたも…

ドロップシッピングで儲けるために

このサイトでサーチエンジン経由で来て下さる方の多くは「ドロップシッピング」というネットビジネスの情報を求めてこられるようです。私もまだ本を読んだだけで実践をしていないのですが、About.comの記事で、「ドロップシッピングで儲けるために」というも…

格差社会、それが今年のテーマ?

この日記へたどり着くキーワードでも「格差」という言葉が多いけれど、新年から毎日新聞も「格差の現場から」といういかにも「見下ろした」企画で連載記事を書いています。 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20051228org00m04006…

はじめて「電車男」をみた、その続き

東京新聞の記事から http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20060103/ftu_____kur_____000.shtml ついに「人口減社会」に突入した日本。その大きな理由に挙げられるのが「未婚、晩婚化」だ。 (中略) 結婚した男女の出会いのきっかけを見ると、高度経済成長期前…

はじめて「電車男」をみた

テレビの再放送で電車男をやっていた。正直感想。http://jns.ixla.jp/users/abc28420707/index_126.htm昔、海外から見た日本人のステレオタイプということで「ガン・ホー」という映画を見たことがあった。きっと日本の自動車工業がアメリカを圧倒していたと…